毎日積み立て生活

eMAXIS Slim 米国株式 S&P500の毎日積み立て始めました。since July 2019

【日銀】利上げのチャンスなんだけどなあ

昨日発表された実質賃金、去年の11月まで4か月連続のマイナス。その前にプラスになっていたのは一瞬の夏ボーナスの月だけ。それ以前はずっとマイナスなのでコロナ中からマイナス基調です。


去年の12月は冬ボーナスでプラスに転じている可能性は有るでしょう。


しかしまた1月以降はマイナスになる筈。なぜならば円安で物価上昇が続いているから。


このままだと輸入物価の高騰を主因とするコストプッシュインフレで賃金の上昇効果が打ち消される状況が続きかねません。


日本はもう構造的に実質賃金が下落していると言っても過言ではない。




これを止めるにはコストプッシュインフレの根本である円安を反転させる事しか無い。


それには日銀による政策金利の利上げが最も即効性と継続性が有り有効です。


日銀はここに来て利上げを躊躇っている様に見えます。その事が市場に見透かされると一層円が売られる悪循環になりかねない。


トランプ政権の動向を見極めてからとか逡巡していると、円安で実質賃金の下落が止まらず、不況とインフレが同時に起こるスタグフレーションになりかねません。


円が急落していて、トランプ就任でどさくさの今月がチャンス。


思い切って1月利上げに踏み切れば、この悪い流れを止められると思うのです。


多分やらないだろうなあー😮‍💨



投資は自己責任です


このところの寒さに耐えかねて、来月の南国行きを予約してしまいました。その時は円高になっていてくれ