毎日積み立て生活

eMAXIS Slim 米国株式 S&P500の毎日積み立て始めました。since July 2019

S&P500 過去最高値、ついに3000突破。これからの積み立てをどうするか

S&P500 は軽く3000の節目を突破し、週を終えました。思えば昨年末の最低値が2400を下回っていたのですから、力強い伸びです。このレベルが割高か安いのか、いろいろ調べても諸説あり、はっきり言って判断しかねます。


ただ言えるのはアメリカの金利低下、金融緩和余地は日本や欧州と比較して極めて大きいので、これからもし経済状況が悪化しても、株価が顕著に下がる前に余裕で打つ手は十分あることから、当分はS&P500 は堅調に推移するのではないかということです。


アメリカ経済に金融緩和で対応出来ないほどのダウンサイドリスクが数年のうちに訪れるか、と考えても、イランと戦争になったとして、エネルギーをもはや中東に依存していないアメリカは影響が無いどころか、エネルギー価格が上がり、シェール関連産業が活況になる可能性さえあります。ハードブレグジットの影響も、むしろ米国企業にはビジネスチャンスかもしれません。唯一懸念は中国ながら、トランプ大統領が自国経済を危機にさらしてまでに、中国と対決するとも思えません。


少なくとも2~3年はアメリカの好況が続き、S&P500 は最高値を更新し続けるかもしれない。という気がますますしてきました。


私が先月始めたeMAXIS Slim S&P500毎日積立て投資は、25000円毎日積立をボトムラインとして、チャンスが来たら迅速果敢に積立て額を増やし、長期的にパフォーマンスを上げるというものですが、ここ数年のうちにS&P500 に顕著なダウンサイドリスクが無いとすれば、速やかに積立て増額しないと機会損失になる恐れが出てきます。


景気が後退し円高と米国株安の同時発生のタイミングを待っているので、今の状況は悩ましいところです。


では、明日も休日なので、じっくり火曜日以降の投資スタンスを考えてみたいと思います。

eMAXIS Slim S&P500 積み立て3連休

おはようございます。

日本のカレンダー上は今日から3連休。お仕事の方も多くいらっしゃるでしょうが、金融取引はお休みで市場も閉まっているので、積立ても3日連続無しです。


銀行窓口は閉まっていても、最近は休日に資産運用説明会を開いたりして、行員さんも大変ですね。我が家のような一般庶民家庭にさえ、休日にもかかわらず、売り込みの電話やアポ無し訪問があったりします。それだけ追い込まれているというか、ノルマがキツイのでしょう。大変なのは分かりますが、手数料稼ぎだけのために、顧客の不利益になる商品を薦めないでいただきたい。無理でしょうけど。


銀行と言えば銀行の銀行は日本では日本銀行。日銀は株式会社で日本国政府が5割以上出資しているので、政府機関であり政府の銀行でもあります。法律で日銀の独立性が確保されているとはいえ、総裁の実質的人事権は政府が持ってますから、絶対逆らえない。逆らう時は辞表と引き換えです。


アメリカは全く違って、FRB は連邦準備制度理事会の名の通り株式会社ではなく、12行の連邦銀行から構成される機関であり、その連邦銀行は主に民間銀行が出資していて、アメリカ政府は全く出資していません。FRB 議長も上院議会の承認があってはじめて就任できます。


ご存知の通り、アメリカは議員内閣制ではないので、FRB はアメリカの行政府から極めて独立性の確保されている機関と言うことが出来るのです。アメリカ行政府の親分は大統領。パウエル議長のトランプさんに対する立場は黒田総裁の安倍首相に対するそれより強いはずです。


トランプさんがパウエルさんに苛立っているのは、このように仕組み上の制約があって、直接的に彼をコントロールできないからではないかと思います。実は強大な権限を持つパウエルさんなのです。


では、パウエル議長の巻き返しを信じて、今日も笑顔で皆様が過ごされますように。

今日の積み立てと、SBI 証券の米国株、ETF 最低手数料無料化について

おはようございます。

読者の皆様は退屈と思いますが、今日も相変わらずeMAXIS Slim S&P500 の毎日25000円積み立て継続です。


SBI さんが米国株取引の最低手数料を無料化するそうです。SBI さんは少し前から米国株とETF の定期買付サービスも開始していますので、例えば私が今やっているeMAXIS Slim S&P500 の毎日積立てのように、毎日VOO 買付が無料になるのかよ⁉️


と思ったのですが、よくよく読んでみると無料なのは手数料が1セント未満なら切り捨てで無料になるだけ。という落ちでした。


ただ、今はいくら少額買付でも最低5ドル手数料を取られますが、それが7月22日以降は買付額×0.45%ということですから朗報なのは確かですね😃


積立て回数、頻度、額によってはノーロードインデックス投信の強化なライバルになるでしょう。ETF の品揃え、信託報酬の低さは強みですから。


これに刺激を受けて、eMAXIS Slim シリーズもガンガン信託報酬率を下げていただければ嬉しいです‼️