毎日積み立て生活

eMAXIS Slim 米国株式 S&P500の毎日積み立て始めました。since July 2019

助け合い



緊急事態宣言以降、飲食店さんの状況が一層厳しくなっているのは報道で取り上げられている通りです。


私の知っている狭い範囲でも、ご高齢でされているところは廃業止む無しと決断されたり、開業間も無い若いオーナーさんは借金と従業員を抱えて途方に暮れておられます。


業態や立地にもよりますが、テイクアウトでは収入の半分どころか、4分の1もカバー出来れば御の字で、焼け石に水だそうです。


また流行りのネット通販やUber eatsもすぐ出来るものでは無いということでした。


政府の支援金や融資で当面凌いでも、長期化するとお手上げということで、更に政府の支援が求められるものの期待薄。


このまま放置すれば、そのうち夥しい数の廃業と失業者が経済回復を阻む事になりそうです。




ところで、最近仕事で関係の深いタイの場合、全ての飲食店はテイクアウトとデリバリー以外は営業禁止。


経営者は大変なのは同じですが、日本よりは救いがあります。


それは、タイでは元々は家で調理するという文化が無く、食事は外食か買って来たり、届けてもらうものなので市場規模が大きいこと。


さらに従業員やバイトは地方出身が多く、彼ら彼女らは田舎に帰れば、農業や家事を手伝うなりして、貧しいながらも雨露を避け食いはぐれが無い事。


熱帯で肥沃な農業国ならでは。飢えるという事はあり得ません。更に親戚縁者が助け合うという事も当たり前。





日本はそうもゆきません。


ただ日本は依然として人材難のセクターがあります。


介護、保育、物流など人手が足らずに困っており、介護施設などは部屋は空いているにも関わらず、受入れ出来ない事が全国で常態化しています。


今回の新型コロナで職を失うことは不幸ですが、マンパワーを必要とする職場に人材が上手く移行出来る支援を、これから政府や自治体に取り組んでいただきたく思います。


今日は投資と全く違う話題ですみません。


私に今出来ることは、地元に可能な範囲でお金を落とすことと、株式投資を地道に続けるだけです。