毎日積み立て生活

eMAXIS Slim 米国株式 S&P500の毎日積み立て始めました。since July 2019

新NISAのブログ記事

新NISA(ムラゴンブログ全体)
  • 【米国株】4月最後に暴落、5月も厳しいかもしれません

    月末の米国株は大きく下げてしまいました。明日はFOMCでパウエル議長の記者会見、アマゾン、アップルの決算前、週末は注目の雇用統計。 これだけビッグイベントの前はマーケットは普通は静かなものですけれど、やってくれましたね。(笑) 何があったのか?と調べてみると長期金利が大幅上昇している。 なぜ上昇し... 続きをみる

    nice! 26
  • 【日本株】日本株は値動き荒いですね【新NISA】

    私の投資スタンスは米国株インデックス中心。サテライトとして全世界株インデックス(除く日本株)、お楽しみギャンブル枠でレバナスというものでした。 日本株を排除したのは、給与、将来の年金など収入は全て円建てで、しかも日本企業、日本株市場、日本経済の実力や将来性に大きな疑問符が付くからです。 特定口座よ... 続きをみる

    nice! 29
  • 【新NISA】長期積立投資にもう一つのハードル

    円安が本当に止まりません。日本政府のトーンも注視ばかりで介入には遠いことを悟らせます。 昨日も書かせていただきましたが、今は円安というよりドル高。日本が単独で少々ドル売り円買いオペやったところで焼石に水。 アメリカの本格利下げと日本の着実な利上げまで、この円安は終わりそうに無い。 それでも僅かにド... 続きをみる

    nice! 30
  • 【超円安】現金預金は減金預金【新NISA】

    昨日は所要があり、休日の繁華街へ。 相変わらずインバウンド観光客で賑わってはいましたが、土曜なので日本人も多く、デパートや商店街は大混雑。 そこだけ見ていれば景気は好調と思わざるを得ません。デパ地下でも高級食材が飛ぶように売れてました。 けれどこれが全てではない。夕方遅く7時前の郊外スーパー。 惣... 続きをみる

    nice! 31
  • 【eMAXIS Slimシリーズ】S&P500 4兆円、オルカン3兆円それぞれ突破

    新NISA効果で、主要インデックス投資信託の純資産総額が急増しています。 eMAXIS Slim シリーズは中でも際立っています。 特定口座ながら私がメインで毎日積立投資を5年近く継続している、米国株S&P500は先日4兆円を超えました。僅か1年前は2兆円が倍増。 オルカンも今朝のニュースで3兆円... 続きをみる

    nice! 30
  • 【新NISA】第4回運用状況ご報告

    私の新NISA設定は全て年始に完了し運用継続中です。 (内訳) 積立投資枠 ·つみたてeMAXIS8資産均等 10万円/月 成長投資枠 ·つみたてeMAXIS 8資産均等 120万円年初一括 ·つみたてeMAXIS 全世界株式 120万円年初一括 つみたてeMAXISシリーズの8資産均等とオルカン... 続きをみる

    nice! 39
  • 【新NISA】ネット証券で出来る人ばかりではない

    今朝の米国株は小動きで終わってひと安心。 いつも当てにならないADP 雇用統計は予想以上に堅調な結果でしたが、週末の本チャン雇用統計を占うものではなく、全く逆の結果も多いので安心出来ません。 ISM 非製造業指数の方は、事前予想より悪い結果。それでも基準の50を上回る51強ですから特に心配というこ... 続きをみる

    nice! 42
  • 【新NISA】煽りではなく、下落相場はいつか来る【米国株】

    今月の米国株も概ね好調でしたね。今週金曜は欧米諸国はグッドフライデー休暇なので、今年の第一四半期が終了。 米国株は3ヶ月上昇、円安も加わって新NISAで米国株インデックスやオルカンに投資した皆様は全員含み益になっているでしょう。 4月はアメリカでは確定申告の時期なので、利益、損失確定の売りが出ると... 続きをみる

    nice! 33
  • 【米国株】S&P500、年末予想6000の危うさ

    先日、GSの予想屋さん、別名アナリストが、S&P500の今年年末予想を6000に到達と発表していました。 今年は年初来好調で、年末5000という数字も出始めていて、調子乗ってんなあと思っていたら、6000とは!!! 冷静に考えると、インフレと金利高止まりで、年内良くて最大利下げは3回のみ。 今でも... 続きをみる

    nice! 27
  • 【新NISA】ゆとり格差解消の切り札

    先日恒例の、ゆとり世論調査の結果発表がありました。 (詳しくはこちらをご覧ください) 「生活のゆとり」に関する世論調査 | 中央調査報 | 中央調査社 マスコミやネット上の主な論調は、 「生活にゆとり無い人が6割も居る。由々しき事態だ。けしからん。」 でも逆に見れば、ゆとり有る人が4割も居るのです... 続きをみる

    nice! 29
  • 【新NISA】している人、していない人

    早いもので今年も間も無く3ヶ月が過ぎようとしています。 そろそろ桜咲く頃、来週はもう4月。学校、職場では新入生が入って華やぐ季節。 私はアーリーリタイアを控えて、新入社員をお迎えするのは今年が最後。新人さんが居るだけで、職場にも緊張感と活気が出て明るくなるので好きなシーズンですが、この雰囲気を味わ... 続きをみる

    nice! 39
  • 【新NISA】投資は博打と思う人、投資で極力損したくない人ヘ

    今でも投資は博打と思っている人がおられます。 投機ならば確かに博打的要素は大きい。丁か半かゼロサムゲーム的要素は否定出来ない。 一方で株式等へのインデックス投資は、資本主義や経済の長期的成長を前提としたものであり、プラスサムゲーム。誰もが恩恵を受けられる。 短期的には価格変動もありますが、何十年と... 続きをみる

    nice! 30
  • 【新NISA】シャープレシオについて思うこと

    金融商品の評価をするのに用いられる指標で有名なのが、シャープレシオ。 シャープというのは人名で、ノーベル賞を受賞したウイリアム シャープさんという方が1966年に提唱されたもの。 式は小中学生の算数レベル Sharpe ratio = (Rp-Rf)/σp こうやって数学の公式にすると難しく見えま... 続きをみる

    nice! 24
  • 【新NISA】今週は握力を試される日々かもしれない

    新NISAが始まって、もうすぐ1ヶ月。 今回の新NISAで生まれ初めて投資をした皆様におかれては、ワクワク、ドキドキの日々だったのではないでしょうか。 ハネムーン期間ですね。 日々の値動きをチェックして一喜一憂。 米国株インデックス投信を中心としている方には、概ね楽しい一ヶ月であったと思います。 ... 続きをみる

    nice! 21
  • 【新NISA】日本人の同調性が円安圧力

    昨日は今年第一回目の日銀の金融政策決定会合。 予想通り、壊れたレコード(昭和の表現)の如く、変わらず粘り強く異次元金融緩和。 ただし、物価目標達成の確度は高まっているそうで、将来の正常化を匂わせはしました。 それでも頑張って4月にマイナス金利解除、その後はまた延々と様子見と予想しています。 現状の... 続きをみる

    nice! 22
  • 【新NISA】(5)オルカン or S&P500だけで本当に大丈夫?

    世界一のヘッジファンドを創設したレイ ダリオ氏。彼が提唱するバランスファンドが、オールウェザーポートフォリオ。 彼はリーマンショックをこれで乗り切りました。 オールウェザーを簡略化して一般投資家でも投資できるようにしたのが、オールシーズンポートフォリオ。 株式30%:(VTI) 長期米国債40%:... 続きをみる

    nice! 34
  • 【新NISA】(4)オルカン or S&P500だけで本当に大丈夫?

    先週の米国株は好調でした。S&P500はついに史上最高値を記録。円安も相俟って爆益の方も多かったと拝察します。(笑) ついつい強気になりがちな今日このごろ。けれど思い返せば2022年はウクライナ侵略戦争で明け、株価は終始軟調でした。 さらに遡れば、コロナショック、リーマンショックにITバブル崩壊。... 続きをみる

    nice! 26
  • 【新NISA】(3)オルカン or S&P500だけで本当に大丈夫?

    上掲の前回ブログでは、オルカン等の株式インデックス投信のリスクヘッジとして、日本円の現金預金のみに頼るのは、インフレや円安であっても、金利が上昇しないという、日本の特殊要因から、元本保証ではあったとしても、実質的価値は低下するので、決してリスクフリーでは無いという内容を書かせていただきました。 な... 続きをみる

    nice! 29
  • 【新NISA】(2)オルカン or S&P500だけで本当に大丈夫?

    昨日の続きです。 詳しくは上掲のブログを見て頂ければと思いますが、ザッと要点を書くと。 オルカンやS&P500の株式オンリーインデックス投信だけに投資すると値動きが激しく、暴落時にメンタルをやられて、せっかくの新NISAから脱落する人がいるのではないか。 シニアの方等は暴落が長引くと、最悪の場合老... 続きをみる

    nice! 31
  • 【新NISA】(1)オルカン or S&P500だけで本当に大丈夫?

    新NISA投資の最適解はオルカン(全世界株式インデックス投信)または 米国株 S&P500インデックス投信にひたすら投資して放置。 これが今や一般的、常識化、デフォルトになっており、その通りにされている方も多いと思われます。 長期的な期待利回りでは、過去からの検証においても、株式インデックスに優位... 続きをみる

    nice! 34
  • 【新NISA】第1回運用状況ご報告

    新NISAが華々しくスタートしました。報道によればオルカン(eMAXIS Slim全世界株)だけで初日に約1000億円の買付があったそうです。 初年度の新NISA総投資額が5兆円に迫るかもしれない、という予想すら出ています。 上掲のブログでお知らせしました様に、私の新NISA設定全て年始に完了し、... 続きをみる

    nice! 38
  • 【新NISA】株も為替も動かすパワー!?

    昨日は三ヶ日明けの大発会。地震の影響か急落で寄りついたものの、そこから上昇して何とか小幅下落で引けました。 ご祝儀相場どころでは無い雰囲気の中で、しっかり買われたのは、新NISA関連の個人であったようです。 外国為替市場では一気に円安が進みました。 地震による大規模災害は主に保険会社リパトリで円高... 続きをみる

    nice! 31
  • 【新NISA】成長投資枠の決定とブログ新企画のお知らせ

    今年は新NISA元年でもあります。 何かと災難続きの新春ではあるものの、余裕の有る者は積極的に経済も廻さないと、復興も進みません。 ということで、年末の新NISA積立投資枠に続き、成長投資枠も手続き完了、新春早々に全額投入決定しました。 (内訳) · つみたてeMAXIS 8資産均等 120万円年... 続きをみる

    nice! 35
  • 【新NISA】出だし好調⁉

    先日モーサテを見ていたら、 「新NISAの積立枠の月間予約額が既に2300億円到達」 と報道されていました。 概ね好調というトーンの伝え方。さらに投資対象の大半がオルカンやS&P500の投資信託とのこと。 投資対象は想定通りというか、日本人の投資リテラシーが上がっているのだなあと感慨ひとしお。 と... 続きをみる

    nice! 20
  • 【新NISA】積立枠決定。基本に戻り守り優先

    最近はテレビのワイドショーやラジオでも新NISAが取り上げられているようで、会社においても失礼ながら、まさかこの人が投資の話題!と驚くことがあります。 盛り上がるのは歓迎ですけれど、金融機関や詐欺紛いの養分になる投資家増えるだろうかと少し心配になります。 大事なのは基本と常識を忘れないこと。短期間... 続きをみる

    nice! 33
  • 【新NISA】今週中に、つみたて枠設定完了します

    今朝の米国株は明け方に急落! 何があったかわかりません。このところ過熱気味で、ちょうどクリスマス休暇前なので、一斉利確が入ったのでしょうか。 これから年始までは欧米は長期休暇に入り、取引は細りますから、逆にボラは高くなりがち。 それでも大勢に影響なし。心穏やかにクリスマス休暇を楽しむのみ。 本題。... 続きをみる

    nice! 22
  • 勝利の美酒はオールドボトルで

    米国株の好調が続いています。S&P500も最高値更新の一歩手前。上げが急なので調整も有るでしょうし、年内更新は微妙かもしれません。 でも焦る必要無し。上がって下がってを繰り返し、長期的に緩やかな右肩上がりなら十分。 来年から新NISAで投資デビューする若い方も多いと思いますが、何十年という時間を友... 続きをみる

    nice! 25
  • 【新NISA】銀行口座を持つように一般化する

    新NISAスタートまで1ヶ月を切っています。大手ネット証券は既に積立、買付など事前設定可能と聴いています。 動きの遅い、ゆうちょ銀行も昨日やっと新NISAへの移行お知らせの郵便が届きました。 やる気無さ全開、もうすぐ始めなきゃいけないから、ギリギリお知らせしておくか。必要最小限、知りたければ別途問... 続きをみる

    nice! 29
  • 【新NISA】円安再燃?タイミング投資の誘惑

    円安が峠を越えたのは確かだとは思います。 欧米の金融引き締めが強まる可能性は低いでしょう。 それでも、米国直近の失業保険申請件数はまた減っていて、ミシガン大学消費者信頼感調査では、インフレ期待が高まっている。 結果また円安に。150円目前。 まだ予断を許さない状況なのか。 来年の利上げは無いにして... 続きをみる

    nice! 31
  • 【新NISA】何に投資するか決めないと

    来年の新NISA開始目前になってきました。そろそろ積み立て設定が可能になってきます。 何に投資するか決めないといけない。 若い現役の方は、つみたて投資枠、成長投資枠ともに、オルカン、s&p500などのインデックス投資信託に投資するというのが一般によく推奨されていて、私もそれが長い目で見て一番無難と... 続きをみる

    nice! 27
  • 【新NISA】ゆうちょ銀行でオルカン、S&P500が買える!

    これまでたびたび触れている様に、私はゆうちょ銀行で、つみたてNISA口座開設しています。 新NISA移行にあたり、定石、真っ当な選択肢は、SBI などの大手ネット証券への口座移設。 ネット証券は圧倒的に信託報酬の安い商品が充実しており、ポイントもあるからです。 私もそうすべきとは思っているのですが... 続きをみる

    nice! 35
  • 【新NISA】eMAXIS Slim オルカンの信託報酬下落の影響

    昨日のブログ(上記)で、オルカン他の三菱UFJ国際投信さんの人気ファンドが値下げ(信託報酬引下げ)されたことをお伝えしました。 約0.11%から0.06%へ引下げといってもどれくらいなのか、ピンときません。なので簡易計算してみました。 資産額2000万円とすると: 2000万円×0.0011=22... 続きをみる

    nice! 31
  • 【新NISA】続けられる工夫が必要

    今週の米国株は後半勢いを失ってしまいました。特にNASDAQ100が大きく下げました。 といっても上げ過ぎていた調整程度ですけれど。 NASDAQ100はリバランス直前。大手ハイテク株に偏り過ぎた現状が是正されます。 それでも、全世界株、米国株、S&P500の各インデックスと比較すれば、銘柄の集中... 続きをみる

    nice! 31
  • 【新NISA】年齢によって異なる活用法

    来年スタートする新NISAは、無期限に利用できる投資利益の非課税制度。 使った方が良いですよといった次元ではなく、少子高齢化衰退ばく進、国民負担率増加一途の日本で生きていくのなら、新NISAで賢明な投資を継続することは、もはや必須と言っても過言ではありません。 新NISAを上手く使いこなせるか、使... 続きをみる

    nice! 31
  • 【新NISA】成長投資枠って結局?

    来年スタートの新NISAは2つのカテゴリーがあります ・つみたて投資枠(現行のつみたてNISAの後継という位置づけ) ・成長投資枠(現行の一般NISAの後継という位置づけ) いずれも新NISAの上記各枠は現行からグレードアップしています。 金融庁のサイトに詳しいです。 来年早々スタートまで約半年と... 続きをみる

    nice! 31
  • 【新NISA】学歴も資格も収入も関係ない!早い者勝ち!!【ジャックとジル】

    この世は学歴社会、格差社会と言われます。人生出だしで躓くと取り返しがつかないとか。 本当にそうでしょうか? 少なくとも複利を利用した長期積み立て投資を味方につけるなら、誰でも勝ち組になれる可能性はあります。 有名なジャックとジルのお話。ご存じの方も多いでしょう。投資ユーチューバー両学長が紹介して有... 続きをみる

    nice! 31
  • 【新NISA雑談】何に投資しようか、悩んでいる時が一番楽しい

    新NISAスタートまでもう半年。 待ちきれない、もういくつ寝ると新NISA。 ワクワクが止まらない方が多いのではないでしょうか。それを見透かすように各社から新商品の発表が相次いでます。 王道は∶ ① 可能な範囲で早く枠を埋める。理想的には最短の5年。 ② 投資対象は長期投資を前提とすれば、全世界株... 続きをみる

    nice! 39
  • 【新NISA】来年は異常な円安は解消されるのか

    来年から新NISAがスタートします。MAX360万円/年、トータルで1800万円の投資が新NISA口座で可能となります。 最近は日本株も好調ではありますが、多くの方が新NISAで海外株式を中心とした投資をされるでしょう。その際に影響を与えるのは為替レート 現在の1ドル≒140円、1ユーロ≒150円... 続きをみる

    nice! 12
  • 【新NISA】ゆうちょ銀行はやる気になるだろうか?

    私は、つみたてNISAはゆうちょ銀行で口座開設しています。何度も書かせていただいていますが、主な理由としては ・少額、免税なので信託報酬がネット証券より高い商品しか無くても許容範囲 ・高齢になったとき、窓口対応、田舎にも店舗があるというのは便利 ・巨大地震など非常時にネット銀行だけでは不安 つみた... 続きをみる

    nice! 33
  • 【新NISA】私が見落としていたこと

    来年から新NISAが開始されます。ネット、マスコミ、書籍上に情報が溢れています。 これまでこれら情報に触れて、新NISAをほぼ理解していると思い込んでいたのですが、あらためて金融庁の公式情報を見て、目から鱗の見逃している点があることに気づきました。 あわてんぼうのおっちょこちょい気質は死ぬまで治ら... 続きをみる

    nice! 30